Lv20後半の頃に證券さん達に初めて
【妖之林】に連れてってもらいました。
ここには
【妖樹】という敵がいるのですが、この頃は被ダメを80位喰らってました・・・

前回も少し書きましたが、話によるとココは
Lv50位まではお世話になるだろうという事を教えてもらったので、この日から全部防に振っていく事にしました

最初の頃は行く度に赤字だったので、
【岩鬼】でレベ上げ
【妖樹】で被ダメ確認を繰り返して、
【妖樹】からの被ダメが20位になった頃から
【妖之林】に篭るようになりました。
薬&肉を満タンにして行くと、いい時で50%位は経験値上がってました。
戟門の場合、招式にもよりますが、
【ゾンビ】を狩るより
【妖樹】狩ってた方が楽で儲かるような気がします。
【連旋風】を使うなら
【妖樹】、
【旋風焔】なら
【ゾンビ】って感じですかね。
僕の場合、
【旋風焔】は体力20も使うのであまり鍛えてないので、
【ゾンビ】狩りにはあまり行ってないです

大体
Lv50位まではず~~~~っとココで狩ってました(・▽・)v
ちなみに
【妖之林】までは
【帝釈天城】の右下の出口から出て、

です。
Lv30になると3級武器が使えるようになるので、僕は
【月蔵村】に売ってる
【竜脊】というのを使ってました。
お金が無かったので+上げは全然しませんでしたが。(ノ*゜▽゜*)ノ
んで、
Lv45からは4級武器の
【金剛】ってのを使ってます。
実は今日4級武器の+上げに使う
【仏陀舎利】が2個出たので、その
【金剛】を+4から+6にしようと思いぶっ込んだのですが・・・
結果はご想像の通りです・・・(T∇T) ウウウ
もう1個予備の
【金剛】買っといて良かった(;へ:)ナカナイモン
┌|T_T|┘♪└|T_T|┐♪┌|T_T|┘テケテケテッテ